毎回大好評の「お料理講座ランチ会 第16弾」を開催いたしました。
今回のテーマは、「お出汁のいろいろ」。
もちろん講師はかなわ統括料理長 戸田 豊です。
ご参加いただいた皆さまは、出汁のとり方や野菜の切れ端を使う出汁のお話しに興味津々。
あっという間の一時間でした。
講座後は、「重陽のランチ」と題して、旬の味覚をお楽しみいただけるお料理をご用意。
「美味しいね!」と皆さま始終笑顔で秋の味覚を味わいながらお召し上がりいただきました。
【参加された方々からの嬉しいお声】
■野菜から出汁が出ると思っていなかったので驚きました。今日から家庭料理に取り入れていこうと思いました。
■一流料理店で冷凍出汁の質問はタブーかと思っていましたが、料理長の方から語って頂き安心しました。
■肉じゃがの作り方、大変参考になりました。野菜スープは家に帰って早速作ってみます。
■初めて参加させていただきました。とても楽しく学べてとても美味しかったです。また、参加したいです。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
次回のご案内を楽しみにおまちください。
- 【統括料理長】戸田 豊
- 【講座風景】お出汁のとり方
- 【食前酒】菊酒
- 【先附】酒盗豆腐
- 【お造り】さわら
- 【焼物】焼八寸
- 【進肴】菊 海老 もろこし揚げ
- 【煮物】うなぎれんこん
- 肉じゃが
- 【お食事】枝豆ごはん他
- 【水菓子】菊アイス
- 【かき船かなわ】瀬戸